fc2ブログ

まだ、繋がらず。。。


土曜日の夜、突然繋がらなくなった自宅のパソコン。。。

月曜日に、ルーターの状態を、パソコンに詳しい兄貴に
見てもらうと、壊れてなくて、ただ、設定がおかしいと言われ
その夜、改めて設定を、しなおすも、繋がらず。。。

そして、昨日の水曜日、入力ミスがわかったので
再度、入力するも、繋がらず。。。

で、NTTさんにも、電話をしたのだけれど
信号は、一応自宅まで、届いているとのこと。。。

兄貴にメールで聞くと、NTTのONUが、おかしくなってる可能性大と
その後にも、専門用語の説明が。。。

でも、わからない

説明書を読みなさいと言うのだけれど
どこに、兄貴の指示していることが、書かれているのか
それさえ、わからず。。。

でもでも、今日こそ、繋げたい。。。

今は、お店のパソコンから、入力してますが
やっぱり、自宅からもねぇ~
繋げなきゃ~

がんばります

スマートフォン><


一年以上使ってきたのに。。。

スマートフォンの電話帳を
操作間違いで、消してしまったんです。。。

もう~ショックを通り越してしまって。。。

どう考えても、バックアップを取っていなかった私の失敗。

っていうか、そんな機能があったことを
パソコンから、連絡出来る友達にメールすると
言われるし。。。

スマートフォンは、小さなパソコンだもんねぇ~

でも、メールは、残ってて、内容から、誰からもらったか
わかるので、そのメールアドレスをもとに
只今、電話帳を作成してます。

そして、ショートメールも、残っているので
そちらも、内容で、誰かわかるので
作成してます。

ただ~~長いこと、メール交換とか
してないお友達は、全く、わからず。。。

後は、年賀状とかも、チェックしようって思ってます。

まぁまぁ、電話帳の整理ってことで
良しと、思うことにします。。。

で、この話を聞いた父は、慌ててバックアップ取ってました

昨日の失敗・・・


昨日の私の大失敗。。。

お店で使っているキャノンのコピー機に
紙を詰まらせてしまって~~~
慌てて、取ったら、機械の中に残って。。。

それで、父に話すと、父が直すって言うので
父がコピー機と、奮闘。。。

でも、無理で、キャノンさんに電話しました。。。

サポートセンターの方のアドバイスに従って
色々やってみるも、全く、直る気配がなく
結局修理には、3パターン案内されました~~

①修理の人の訪問
②キャノンの取り扱いのある電気屋さんに持ち込む
③宅配便で、キャノンに送る

どう考えても、①しかなく。。。
でも、人が動くから、高いんだけど
もう、必要経費(本来は不必要経費ですが)ということで
①を選択。。。

ただ、修理の方の都合が、明日以降でないとわからないと言われて
その明日というのは、今日のことだったのですが
私は、定休日だったので
どうなったか、気になってたら
今日仕事に出ていた先輩から、メールが届きました。。。

昨日の話では、今朝、いつ修理に来れるかって
連絡が入る予定だったのですが
即来てくれたみたいで~~~
無事直ったとのことでした~

よかった~~~
修理代(出張費が入ってるので)は、かなりかかってしまったのですが
紙詰まりの時は、慌ててひっぱてはいけないという
高い高い授業料を払ってもらった私でした。。。

携帯の充電♪


スマートフォンは、バッテリーの消費が早く
よく使った日は、一日にして、充電をしないといけません

私も、よく、電車の中で、色々読んだりするので
バッテリーの消費は、早いです
また、1年と3ヶ月くらい使っているので
充電できる容量も、減ってきてるのかなぁ~って思ったり。。。

でも、電話の機能は、あまり使わないので
比較的、ましかなぁ~って思ってます

そう思っていたら、父が・・・
去年の11月に、スマートフォンに変えて
まだ、半年くらいしか、使っていないのに
しかも、私みたいに、読んだり、調べたりが少ないのに
バッテリーがなくなるのが、早いんやって
訴えるんです

確かに、あまり使ってないんですよ。。。

時々、電話を使うくらいですが
父の場合、普通の携帯電話も持っているから
スマートフォンの使用頻度は、低くて。。。

やっぱり、バッテリーのアタリハズレがあるのでしょうか

電源入れてる限りは、放電もするでしょうが。。。

どうなんだろう

最近のブーム~


最近、お店で、昼食を摂る時は
色々事情があって、お店の奥にある調剤室という
お部屋で、摂るんですね。

調剤室とは、薬局に必ずある設備室のことです。
って、ご存知ですね

話戻して、いつもなら、お店の2階にある事務所で
テレビを見ながら、食べてるんですね。

テレビを見ながら、食事をするということに対して
反対の方がいるかもしれませんが
私は、ゆっくりご飯を食べるには、テレビは、必要って思ってます
というか、テレビ好きなので、外食以外は
テレビをつけて、食事をします。

そんなスタイルの私に、調剤室での食事は
寂しいもので。。。

そこで、最近はまっているのが
携帯電話のワンセグで、NHKの朝ドラの『カーネーション』を
録画して、見ることなんです。

スマートフォンだから、画面も大きく
以前の携帯電話で見るより、見やすいので
見ることも、気にならずです

そんなわけで、今日も、朝ドラを録って
今日の調剤室での昼食、楽しく頂きました

ところで、朝ドラの『カーネーション』
はまってます。。。

ヒロインの口の悪さが、心地よく
ほんとに、NHKらしからぬ言葉使いですが
関西人の私には、もう、めっちゃくちゃ
楽しいんです

そして、ドラマとはいえ、世界の小篠綾子さんと
三姉妹のお話なので、もう、すっかり、はまってます。

明日も、楽しみです~

BGM


リンク

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Pika_Mouse

powered by
3ET

最新トラックバック

RSSリンクの表示

リンク

プロフィール

ぴー子

Author:ぴー子
いらっしゃ~~い♪
外犬のミント君です~♪

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

最新コメント

飛びます80くん2

食べたり、本読んだり~♪

飛びます80くん

ダブルでどうよぉ~♪

飛ばすな80くん格言集

80くんをクリックしてみて~♪

80くんの館

占ってくれるよぉ~♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-