fc2ブログ

高校野球♪


甲子園球場で開催される全国高等学校野球選手権大会、
昨日、決勝戦がありましたよね。

その大会に参加している高校のうち、三重県と埼玉県の代表は
自宅の近所にあるホテルに宿泊するんですね。

前も、そういうブログ書いたことがあったのですが。。。

でね、どこの高校が大会に参加しているとか、ホテルの前に
看板で、書かれてるんです。

だから、初戦を勝つと、初戦突破!みたいな
コメントのある看板があるんですね。

そして、今回、実は、優勝した花咲徳栄高校が、宿泊されてて~
ホテルの前を通るたび、2回戦突破~ベスト8~
みたいなコメントのある看板があって

ですので、今回、優勝おめでとう~という看板があって~
それは~こちら↓
DSC_0697.jpg

見えにくいですが、
優勝おめでとう!
花咲徳栄高等学校様
とありました。

ちなみに、優勝当日の夜は、この看板と一緒に
写真と撮っておられる方々が、いらっしゃいました。

でもでも、近しい感じで、うれしい出来事でした。

こんなものが、届iいてました。。。


製薬関係つながりの延長で~~~
父は、オリンピック委員会の専務理事長さんと仲良しなんですね

その専務理事長さんから
クリスマスイブの日電話がかかってきたんです。

その方から、届いた品物は~~~こちら~~~
     ↓
  イチローのサイン
  誰のサインか、わかります?

鑑定書付きです~~~
     ↓
  イチローのサイン②
  一部、名前、消してます。

そして、このサインは、イチローさんの大ファンの少年の元に、旅立ったのでした。。。

高校野球~~~


黄砂が、飛び交う中
昨日から、春の選抜高校野球が始まりました~

私的には、夏の方が好きなのですが。。。
やっぱり、戦って勝ち上がってくるってとこに
感動がついてくるからでぇ~~

ところで、そうですねぇ~
私の家から、甲子園球場までは
30分かかるか、かからないか。。。
数年前までは、家から、甲子園のライトが見えてた時もあって
それくらい、近いことも・・・

そういうわけで、ご近所のホテルには、毎年、春&夏に
高校球児が、宿泊するんです~~

ホテルの玄関には
県名と、学校名が書かれた看板も設置されます。

そして、その看板も、細かく、書き換えられるんですよぉ~

昨日の開会式前は、どちらの高校にも
『歓迎』の文字が書かれていました。
また、試合が進むごとに、言葉が書き換えられるんです。

初戦に勝てば、『祝 初戦突破』 
負けてしまうと、『健闘』 みたいに~~

そのホテルは、私の通勤する道沿いにあるので
試合があった日の帰宅時には、結果がわかるんです~!
地元の学校ではないけれど、なんとか、勝ち進んで行くと
うれしくなります~

また、ホテルも、宿泊してもらうと、うれしいでしょうしねぇ~

そうそう、宿泊中の高校球児たちも、おなかがすくのか
コンビ二へ行くところを、時々見かけます。

しっかりがんばれぇ~って、思う高校野球です

視聴率~~~


毎週木曜日は、どこの新聞でもそうなのか、わかりませんが。。。

テレビの視聴率ランキングが掲載されてるんですね~

もちろん、私は、関西地区なので、関東地区とは、
すこし、違う結果には、なってるようですが・・・

そして、いつものように、今朝の朝刊を眺めたら。。。

やっぱり、『バンクーバー五輪フィギュア女子フリー』の番組が
33.9%で、どうどうの1位だったんですよぉ~
ちなみに、2位は、23.9%で『秘密のケンミンショー』でした~
この番組も、県民の違いの面白さに、はまって、よく見ている私

って・・・
『バンクーバー五輪フィギュア女子フリー』の番組の話に、戻りますが・・・
お昼の放送にも関わらず、1位とは、
やっぱり、みなさん、ご覧になったんだなぁ~って
感慨深いものを感じます。。。。。

そして、あの日は、雨が降っていたこともあって、
うちのお店も、客足が、悪かったように思います。。。
ひと気が、少なかったですから・・・

商店街で商売している知り合いのブログにも、
客足が少ないという哀愁漂う内容が
書かれてたことを、思い出しました。。。

お昼休みに~


仕事の合間のお昼休みに、
テレビをつけると、
バンクーバーオリンピックの閉会式が
生放送されていたので、
やっぱり、生ってことで、見てたんです~~

ちょうど、12時過ぎくらいから見たのですが。。。

いろんなカナダの有名な方が出てきて、
カナダの歴史とか、良さを、話されてて。。。

その中でも驚いたのは、マイケル・J・フォックスさん。。。
私は、知らなかったのですが、
パーキンソン病を発症されたって、
解説の方が、おっしゃるんです。
驚きました~~~

その後、アトラクションが、繰り広げられ、
最後は、カナダのロックバンドや、歌手の方たちの
歌が始まったんです。。

会場は、クラブ(男性の解説者は、ディスコって言ってしまい、
女性の解説者に指摘されてました~~)のような雰囲気になり、
オリンピックに参加された各国の選手たちが、
広場におりて、踊ったり、写真を撮ったり、うろうろしている
光景が、カメラを通じて、映し出されていたんです。

そんな中、上村愛子さんとご主人の皆川賢太郎さんが
一緒にいた画面があったんですねぇ~
すると、男性の解説者の方が、
『ず~~~っと、一緒に居ますねぇ~』
このコメントを聞いた私。。。
夫婦やから、ず~~っと、一緒でも、おかしくやん!
と、思わず、テレビに突っ込みました~~~

そんな光景やら、いろんな光景がありましたが、
選手の皆さんのホッとした表情が、印象的でした~♪

BGM


リンク

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Pika_Mouse

powered by
3ET

最新トラックバック

RSSリンクの表示

リンク

プロフィール

ぴー子

Author:ぴー子
いらっしゃ~~い♪
外犬のミント君です~♪

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

最新コメント

飛びます80くん2

食べたり、本読んだり~♪

飛びます80くん

ダブルでどうよぉ~♪

飛ばすな80くん格言集

80くんをクリックしてみて~♪

80くんの館

占ってくれるよぉ~♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-