fc2ブログ

また、上がった。。。


先週の金曜日、雑用があったので、車に乗って
お店に行こうとしたら。。。

車のキーが、使えないんです。。。

って、以前にも、同じようなことがあって
その時は、慌てて、車屋さんに電話したのですが
今回は、経験してたことだったので、JAFに、慌てて電話~~~

ずばり~~~バッテリーが上がったんです。。。

でもね~~確か、最近バッテリーが弱って代えたとこだったので
なんでや~~って、思ってたんです。。。

そして、40分後にJAFの方が来ると聞き、あぁ~~待たないとって思ったら
30分後に、来てくれて~~~
助かった。。。

すぐに、ボンネットを開けて、バッテリーをチェックしてもらうと
あっさり、バッテリー上がってますって。。。

こないだ代えたばかりと伝えると
どこかの電気がつけっぱなしだったのでは。。。と言われ
即エンジンかけて、車内をチェックして判明。。。

また、車内の運転席側のバックミラーの近くに、車内灯があって、そこがピカってついて。。。

実は、以前も、バッテリーが上がった時、そこが、ついてたんです。。

また、やってしまったと、反省。。。

そのあと、1時間近く走ったので、しっかり、充電できたと思うのですが
ほんとにね~~~

気をつけないとって、その日、車から下りて、どんだけ
車内灯見たことか~~~

3回目、起こさないようにせねばっと、誓った私でした~

ハンズフリー~♪


昨日の出来事を~昨日のうちに書こうと思ったら
眠さに負けて~寝てしまいました。。。

そんなわけで、今から更新~

昨日は、私の定休日~
最近の定休日は、実家の片付けに、往復100㎞の車の運転をしています。

そして、そうそう、土曜日の点検時に
携帯電話の登録した愛車のプリウスちゃん。。。

ふと、実際、しゃべってみようと
自宅に帰る前に、操作してみると~~~

スピーカーからの音楽が突然消えて
電話のコール音が
スピーカーから、聞こえてきました~~

そして、どうやって、私の声をひろうのか
よくわからないですが、会話が出来るんです。

ほんとに、操作をしたのは
ナビゲーションの画面を電話にしただけです。
もちろん、それは、止まった時しか操作しないし
携帯電話での会話は、全く同乗者を乗せている時と
同じ感覚です。

もっと、早く、携帯電話の機能にBluetoothがあることを
TOYOTAさんのうちの担当のFさんに
早く伝えるべきでした。。。

これなら、絶対、安全運転です。

ちなみに、メールは、やっぱり、プリウスちゃんは
反応しませんでした。。。
これも、出来たら、便利なのにねぇ~

あ、あと、驚いたこに、携帯電話4台(合計5台)登録できるんですよ。
会社の車だったら、5台の携帯電話、登録できると
便利ですよねぇ~
個人の私には、ちょっと、必要ないですけどねぇ

また、車に乗る楽しみが増えた一日でした~

Bluetooth♪


Bluetoothという言葉を知ったのは、車屋さんだったんです。
もちろん、プリウスちゃんに乗っている私は
車屋さんは、TOYOTAさんですよぉ~

携帯電話に、このBluetoothの機能がついていると
車に色々データーを入れることが出来たり
携帯電話に電話がかかってくると
車のスピーカーから聞こえて、話ができるんです

だから、今年の2月に携帯電話を変える時は
この機能がついているものを探したのは
言うまでもありません。。。

ただ、携帯電話は、スマートフォンだし
いまいち、使いこなせてないってことで
以前、TOYOTAさんに、車の点検で言った時には
うちの担当のFさんも、いなかったこともあって
Bluetoothのことは、言えなかったんです。

ところが、実は、昨日、1年点検で
TOYOTAさんに行った私。。。
点検中は、お店で、待っていたので
その間、スマートフォンを触っていたら。。。

担当のFさんが、気付いてくれたので
Bluetoothのことを伝えました~

すると、今から、登録しましょう~ってことになり
車に乗って、スマートフォンを触って
Bluetoothを探すこと5分以上

もう、まだ、使いこなせていないスマートフォンでしたが
どうにか、見つけれて、登録することができたんです。。
これからは、携帯電話にかかってきても
スピーカーで話ができるので
人を乗せて、走るのと同じ感覚です。

もうねぇ~担当のFさん
スマートフォンに、負けている私を
あたたかい眼で見守ってくれてました。

そして、電話帳の登録もできるようなんですが
スマートフォンの操作の仕方がわからなくて
そこは、断念して。。。

いえいえ、スマートフォンの取り扱い説明書をみてからということで
TOYOTAさんをあとにしたのでした

リッター~♪


昨日は、私の定休日~
そんなわけで、車で用事があったので、お出かけしたのですが。。。

ガソリンを、高速道路に乗る前に、入れないと
危険だったので、いつものガソリンスタンドで、ガソリン入れた後
いつものように、距離のメモリーを、0にしました。

プリウスは、燃費も計れるのですが、それも、0になります。

以前も、この燃費に感動して、日記書いたのですが
昨日は、その燃費を更新したので
それが、うれしくて~~~
撮影まで、してみました~

燃費Ⅱ
矢印先が、燃費~
左数字は、ガソリンスタンド出てからの走った距離です。
右数字は、平均時速です。

一応、ピンボケにならなかったのが、この一枚だけだったので
27.0㎞/リッターですが、高速道路走行中で
確か、27.7ってのが、あったように思います。

昨日は、伊丹から、神戸市の西まで走ったので
往復100㎞程、走りました。
計算すると、4リットル弱のガソリンで走れたことになります。。。
今、1リットル145円くらいだから、580円くらいかなぁ~
電車代より、安いです~~~

でも~~~高速代が、高いから、本来は、電車の方が
安いのよねぇ~

でも、車を動かさないと、バッテリーが弱ってしまって
点検時に、バッテリー交換しないといけなくなるから
それは、回避できるんです。

最近、長距離乗るようになって、バッテリーの弱りの指摘は
うけなくなりました。
それが、うれしいことかなぁ~

また、燃費更新したら、日記書きますねぇ~

燃費~~~(^^)


時々、車のお話、書いてますが。。。
今回は、一瞬感動したので、そのことを、ブログに書きますねぇ~~

私の愛車は、赤色のプリウスちゃんです。
去年は、リコールにあった有名な子で。。。

リコール前とは、確かに、ブレーキの感じは、変わりましたが
事故もせず、安全運転しています~

そして、こないだ、すごく燃費が良かったんです

って、購入時のプリウスの燃費の売りは、38㎞/リットル
そんな燃費出るわけないんですけどねぇ~~
この燃費は、きっと、ほんとに、連続高速走行でなければ出ない話。。。

それでも、平均燃費は、20㎞/リットルは、出るんですよぉ
ただ、渋滞とか、街中なら、18㎞/リットルくらいになるかなぁ

それが~~高速道路に乗る前に、ガソリンを入れて
走ったら~~25.4㎞/リットルが出たんです

とはいえ、走行中だったので、一瞬でしたが。。。

でもでも、高速を下りて、信号で停車中に、燃費の表示窓を撮影しました~~
その証拠写真は~~こちら~~
     ↓
  燃費
   25ではないですが、24.4㎞/リットルです。

BGM


リンク

カテゴリ

FC2カウンター

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

Pika_Mouse

powered by
3ET

最新トラックバック

RSSリンクの表示

リンク

プロフィール

ぴー子

Author:ぴー子
いらっしゃ~~い♪
外犬のミント君です~♪

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

最新コメント

飛びます80くん2

食べたり、本読んだり~♪

飛びます80くん

ダブルでどうよぉ~♪

飛ばすな80くん格言集

80くんをクリックしてみて~♪

80くんの館

占ってくれるよぉ~♪

天気予報


-天気予報コム- -FC2-