小山ロールを食べた~♪
2011.10.30
うちのお店では、この時期になると
新米のお米の島根の仁田米や、北海道の新じゃがの男爵を
お客様に、プレゼントするんです。
ただ、数に限りがあるので
皆さんに、うまく行き渡っているかと言えば、難しいですが。。。
そんなプレゼントを、すごく喜んでくれた
親子のお客様が、先週の日曜日~
いつものように、うちのお店に来られたんですね~
そして~帰り際に
『今日、大丸神戸店さんで、整理券配っていたから、これ、どうぞ~』
って~~~頂いたものが~こちら~~~

↓

見えにくいかもしれませんが~『小山ロール』です~

兵庫県は、三田というところにお店があって
小山さんという有名なパティシエさんのロールケーキなんです。
一時期、大阪ガスのCMにも、出演されてて。。。
箱を開けると~
↓

切ったら、栗が入ってました~

↓

初めて食べたんです。。。
美味しかったです~

堂島ロールも、有名ですが、こっちの小山ロールの方が
手に入りくい感じです。
あ~そうそう、お客様に頂いた理由は
新米や、新じゃがが、すごく美味しかったからということだったのですが
お返しを頂くことって、そんなにないので
ほんとに、うれしかった出来事でしたよぉ~

参考までに~小山ロールのお店のホームページは~
気になった方は、クリックどうぞ~→小山ロールのお店~♪
たまごまるごとプリン~♪
2011.09.18
父の知り合いの方から~~~
変わったプリンが手に入ったからと
父がもらって、おこぼれに預かった私~~~

そして、もらったのは、よいのですが
どうやって、食べるんだろうと
(食べ方の説明あるんだけど、どうも、分からなくて)
賞味期限も長かったので
なかなか、食べなかったのですが
いよいよ、古くなってしまうぞぉ~っと思って
慌てて、食べることに。。。

ってことで~写真撮影しましたぁ~




全くもって、たまごです。

ぎっしり、プリンが、詰まってる感じです。

味が卵なので、シロップは、必須です。
見た目が卵だったので、割り方が分からなくてねぇ~

で、適当に、割ったんです。
作り方が全くわからないのですが
添加物も入ってなくて、ほんとに、自然食って感じでした~

このたまごまるごとプリンが気になった方は~
こちらをクリックどうぞ~→たまごまるごとプリンのお店~♪
以前、紹介したおやつが、テレビに出てました♪
2011.05.20
昨夜放送の『秘密のケンミンSHOW』という
県民性の違いとか、県民独特の癖をカミングアウトするバラエティー番組が
あるのですが。。。
確かに、大げさ過ぎる時もあるんですけど。。。
でもでも、昨日のその番組のあるコーナーで
私~たいへん喜びました~

というのは、その番組の中に、『連続転勤ドラマ辞令は突然に...』という
ドラマがあるんですね~

若い夫婦が、転勤して、その転勤先のしきたりだったり
特徴だったり、会社なんかを、紹介するんです。
そして、昨日は、私の住んでいる兵庫県に、この若い夫婦が
転勤になって、神戸をウロウロしたんですねぇ~。
まさに、この薬局のご近所に、来られてたみたいで。。。
いつ、取材に来られていたのかは、全く知らなかったのですが。。。
神戸は、洋菓子のお店がたくさんあって
洋菓子も、たくさん紹介されてたんですが
その中の『ユーハイム 本店』のバームクーヘンが
以前、私がブログに書いたものだったので
うれしくなって~~~

そんなわけで、写真、再度アップします~

昨日は、ほんとに、テレビの前で、興奮してしまいました~


この袋の中に入ってます。

切り売りなんですが、けずる~みたいな感じです。

向き変えて、撮影~。
味は、もちろん、美味しいですよぉ~

杉玉に続くものぉ~♪
2010.12.12
杉玉は、新しいお酒が出来たお知らせってことだから~
それにちなんで、うちのお店のお客様から
頂きました~

それは~~~~~こちらです~

↓

中身は~~~~~
↓

サイズは、25㎝×23㎝の大きな板状です。
去年も、頂いたんですが、その時は、写真撮り忘れて。。。
今回は、しっかり、撮りました~~

酒かす汁ばかり、食べれないので。。。
私は、この酒粕を、お酒でのばして、砂糖や塩を適当に入れるんですね。
そして~白身の魚や豚肉(少し厚みのあるもの)を
その酒粕の中に、漬ける~~~

いわゆる、酒粕漬けの出来上がりです。
日持ちも、します。
早く漬けたい時は、軽くレンジにかけても、良いんです~

そして、酒粕も落とさず、一緒に弱火で焼いて、ちょっと焦げ目をつけると
一緒に美味しく頂けますよぉ~

酒粕の中には、いろんな栄養素がいっぱい入ってるんです。
だから、ほんと、身体にも、良い食材です。
見た目が美味しそうに出来上がった時は、撮影して、お見せしますねぇ~

先週に。。。
2010.10.23
私の兄貴は、先週半ばに、東京へ、行ってたんですね~
で、お土産をお店用と、私用に、2個渡してくれたのはよいのですが。。。
お店用は、いかにも、東京土産~~って感じでシールが貼ってあったので
東京土産だってことはわかったのですが。。。
私用に、買ってきてくれたもの。。。
東京じゃなくても、買えそうなチョコレートが、入ってるんです。。。
兄貴いわく 『ネタやでぇ~』って言ってましたが。。。
で、気になって、裏の販売元を見たら。。。
原産国は、ベルギーってなってるんですが
販売元が、神戸市中央区~~って、えぇ~~~~~
これ、わざわざ、東京で、買ってきたのかと思うと・・・
兄貴~お疲れさま~~って、言いたくなった次第です。
ちなみに、お店用に頂いたお土産は~
↓


外箱の写真が、きれいです。 中の箱の写真も、素適です。
中身は、こんな感じ~~~
↓

10個入りですが、既に、つまんでいたので、今回は6個撮影。1個の直径約6㎝。
食べたら、ほんとに、プリンの味と香りがして
しっとりとしたリングケーキでした~
そして、私用に頂いたお土産は~外箱から~~
↓


裏には、神戸の名前が~~

パンの形をしたチョコが入ってたりと、かわいいんです。大体~実物大です

味は、普通のチョコレートです。。。
まぁまぁ、かまぼこのネタを提供してくれたのも、兄貴だったし。
ま、いいかぁ~って、ありがたく、頂戴いたしました。
かまぼこのお話も、ブログに書いたので、気になった方は
こちらを、クリックどうぞ~→細工蒲鉾のお話♪